別れはいつも突然。精一杯生きよう

 

やっぱりヒトって死ぬんだ。

今年の春に卒業し、新卒として介護施設で働いて半年ほど経ちました。

 

半年経って初めて、今週、入居者の田辺さん(仮名)の死を経験しました。

 

認知症の症状もみられず、しっかりとコミュニケーションが取れる数少ない方のうちの1人で、弱い僕のココロの支えになってくれていた入居者さんでした

 

来たばかりの僕を励ましてくれて、ほんの2日前まで話していたのに、それも僕が休みの日に急に旅立つなんて…

 

-----

なんて良い死に方をするんだ。

聞いたときはウソだと思い、お部屋を訪問しました。

しかしもうその姿はどこにも無く、朝日が眩しく差し込み、少し散らかったその静かなお部屋だけがそこにありました。

死に目にも会えず、寂しい想いがこみ上げ、陰で1人で泣きました。

 

泣きました。

 

僕自身はとても悲しく寂しい感情でいっぱいでした。

でもいま落ち着いて、田辺さん(仮名)の身になって考えてみると、素晴らしい死に方をしたとも思えます。

 

苦しんだ様子もなく、安らかな顔だったそうです。

老いの過程で様々な喪失体験を繰り返し、生きる意味と希望を失ったようにみえる入居者さんが多く、そばで見ていてツライと感じることもあります。

 

そんな様子を見ていると、健康を失ったあとは(言葉は悪いですが)ポックリとあの世に引越しできればどんなに楽だろうと自分だったら考えてしまいます。

 

-----

人生とは死ぬまでの暇つぶしだ

なんていう言葉を聞いたことがありますが、

まさにその通りで、僕も激しく同意。

 

暇をつぶして、健康を失い暇つぶしが出来なくなったらおしまいにすればいい。

ただし、つまらない暇つぶしをしていても仕方ない、どうせなら精一杯楽しく暇をつぶしたい。

 

生きる意味を見出せていない現役世代っていうのは、

何かにがんじがらめにされていたり、

まだ来てもいない将来について悩んだり、

物事を重く考えすぎたりしているのかもしれない。(かくいう僕も、ときにはこれらのことで悩んでますが笑)

 

ただ、最近思うんですが、

 

-----

絶対やらなきゃならないことなんてこの世には無い

んじゃないですか

 

あるのは

ヒトを助ければ感謝され、

ヒトを傷つければ憎まれ、

仕事をサボれば怒られ、

仕事を辞めれば忘れ去られ、

酒を飲んで運転すれば捕まり、

笑顔を見せ続ければ好かれ、

イライラしていたら嫌われ、

価値を届ければお金が増え、

価値を消費すればお金が消え、

ヒトを殺せば最悪死刑になり、

戦争を始めればヒトが死に、

戦争に勝てば英雄になり、

戦争に負ければ犯罪人になり、

ヒトより目立てば叩かれ、

ヒトより出来ないとバカにされ、

一生懸命挑戦し続ければいつか成功し、

途中で諦めれば何も実現しない。

 

あるのは だけ。

 

そこには

やらなきゃならない

とか

やってはいけない

なんてものはない

 

 

いまが楽しくない人は、早く何かを変えなきゃもったいない!

んですよ、たぶん。

 

ちなみに介護の仕事、「大変やなー、よくそんな仕事できるなー」なんて言われますけど、案外楽しいこともあるんですよ( ´ ▽ ` )ノ

 

明日からどのように楽しく生きていくか、一度立ち止まってじっくりと考えてみよう、と思えるキッカケを与えてくれた田辺さん(仮名)。

本当にありがとう、短い間でしたがお世話になりました。

 

楽しく本気で暇をつぶし、遊び疲れたらあっさりとあの世に引越しする。

そんな人生にしたいよ。

 

 

人生は続く

 

黒岩徹也

 

修学旅行気分でウチに来てください

 

◎やっと家の中をお見せできるまでになりました◎

4月から実家を離れ、祖母の空き家を丸ごと借りて移り住んで半年が経ちました

 

住み始めの頃は築40年のボロ屋で、夏場にシロアリ疑惑で一時は引き払うことも考えたんだけど

色んな人に支えられ、だんだんと住みやすい家になってきたよ

f:id:saizeng:20161029203508j:image

 こんなお部屋が、

  1.  クロスを貼り替え
  2. インテリアを揃え
  3. じゅうたんを敷き替え

 

f:id:saizeng:20161029203532p:imagef:id:saizeng:20161029203545p:image

 

こんな感じにまで変わった!わいわい(^○^)

もっと家の中の写真見たければコチラ

Airbnbリンク貼り付けときます↓↓

日式傳統民居/20min to Osaka/wifi/可租兩間六人 - Houses for Rent in 大阪市

 

 

 

◎みんなに優しい家に◎

 

一軒家を丸ごと借りて、お部屋キレイにしたは良いんですけど

 

 

正直寂しいです。(/ _ ; )

 

寂しい家に住むために家を借りたわけではないのだーーー( ̄Д ̄)ノガォー

 

 

 

 

( ̄Д ̄)ノガォー

せっかくあるこの家を有効に使ってもらいたい

  1. 日本人と友達になりたい外国人と会える場所
  2. 集まって何かしたいけど場所がない
  3. せっかく宿泊設備あるから、修学旅行気分で友達と安く泊まってワイワイしたい( ´ ▽ ` )ノ
  4. うわぁー大阪で終電逃した〜、あ黒岩んちあったな( *`ω´)キリッ 無料だからおいでおいで

 

LINE: fudan_bangqiu

連絡してくれればお部屋空けとくよ!

 

 

ココロの中で何を考えていても、それを発信していかなければ、伝わることはない

最近はそれをヒシヒシと感じてます、、、

 

どんどんこっちから連絡していくぞー!

みんなそのうちオレから連絡くるから覚悟しといてね( ´ ▽ ` )ノ

 

人生は続く

 

黒岩徹也

 

 

致在日本的留學生的一封信

致各位在日本的留學生:
我想在日本成為一個可以讓外國朋友依賴的本地人,就像之前我在上海渴望認識可靠的當地人一樣。

f:id:saizeng:20161029232601j:image
人只有在失去的時候才知道自己原來擁有的時間有多寶貴。
大多數留學生快要回國的時候才發現自己沒有盡力做到最好,平時只跟自己國家的人打交道,日文進步也不大。
有的朋友對你很好,非常貼心,可是你不曾發覺對方的心。他(她)離開你的時候,你才發現原來他(她)的存在對你來說有多麼的重要。

 

很多時候,你的執著會被輕易辜負,你的在乎會被輕易的視若無睹,你的付出會被當作可有可無,一片真心卻被踐踏,因為大多數人都不會在乎你。
不過,我不會忘掉自己的起點。

我的使命:幫助所有外國朋友們。

 f:id:saizeng:20161029233521j:image

我真心想進入到各國留學生的朋友圈里。
我真心想讓你們的留學生活更加充實。
雖然有這個想法,但卻沒有人知道我的存在。
我想了想才發現,原因在於我自己。
我以為我把自己的想法跟對方說一次,對方就會理解我的想法。不對,過了兩天我的存在就會被挪到你心靈的角落里。

我知道了,我還需要不斷地表達自己的想法,需要不斷地跟你們交流,需要不斷地幫助你們的留學生活。
曾經見過我的朋友和想要認識我的朋友,讓我們繼續約起來,一起分享,一起交流吧。
我現在在大阪市內開了一個share house。每個月至少有一次聚會。
因為我是大學國際交流學院畢業的,所以有很多很多對外國人有興趣的日本朋友和大學後輩會來參加活動。
人生中的大變革總是以緣分而始動的。
有限的留學生活,混日子太可惜。時間不會等你,沒有理由再拖。
改變自己的行動,我一定會讓你們的留學生活更精彩、更美好。
看到了這篇文章,你可以立馬聯繫我!
坐等各位寶寶們來撩。

 

黒岩徹也

LINE: fudan_bangqiu

微信: fudan-heiyan

 

f:id:saizeng:20161029200316j:image

黒岩徹也24歳♂のやりたいこと❶『私たちは、日本に来る外国人にとってのiPhoneになりたい。』

この4月から毎日が楽しい、
と前回のエントリ『僕は今、毎日が楽しい』 その理由は単純で - さいぶろで言いました‼️

 

 


なぜ毎日が楽しいのか、それはズバリ

 

やりたいことができ、それに向かって必死になっているから


です。

 

本業である福祉の仕事も全力でやりながら、
複業と位置付けるこのやりたいことに必死になっています。

 

 

本エントリでは、僕のやりたいことを少しだけ紹介したいと思います。

 


やりたいこと

かなりざっくり言うと外国の人たちを巻き込んで恩返しの連鎖を生み出したいです。

 


そう思ったキッカケを簡単に言うと、

4月から新社会人としての生活が始まり、とある理由で僕は親元を離れて祖母の空き家で1人暮らしをする事になりました。

 


祖母の空き家に住み始めて初日、3LDKの一軒家に1人で住むことの寂しさを心のどこかで感じながら、僕は、同じように親元から離れて孤独を感じて暮らしていた大学の上海留学時代を思い出していました。

 


当時を思い返せば、1人異国の地で絶望したり、本当に死にそうになったり、中国の辺境の地に隔離されそうになったりと、色んな困難がありましたが、僕が困っていると、いつも誰かが僕を助けてくれました。

 


もし誰々さんがいなかったら、僕は上海での留学生活を最後までやり通すことができなかったかもしれない。

もし誰々さんがいなかったら、僕は中国でずっと孤独に生きていたかもしれない。

もし誰々さんがいなかったら、僕の留学は薄っぺらなものになっていたかもしれない。

 


このような考えに至った時、僕の心のどこかにもともと存在した『感謝』という潜在意識が顕在化してきました。

 

それと同時に思ったのが、

『上海で受けた恩は、その人たちに必ず返したい。でもただ返すだけでは物足りない。それを今度は自分が日本で、日本に来てくれた外国人の人達を全力で助け、上海で受けた恩を受け継いでいきたい。そうすることで恩返しの連鎖を生み出したい。』

 


同時に、

新しく1人で住み始めたこの大きな家を使って、孤独を感じている外国人に人との繋がりを持ってもらえるのではないか、いつでも気軽に帰れる居場所を作ってあげることができるのではないか。

 

『こんな自分でも少しは役に立つかもしれない。こんな自分でもやれるんだ。』

 


そう思えたその日から、何をすれば役に立つことが出来るだろうか、恩返しの連鎖を生み出すことが出来るだろうか、を考えてきました。

 


上海留学中に自分がぶつかった問題や困難は、そっくりそのまま、僕たちが訪日外国人に届けられる価値となる。

このように考えれば、届けられる価値は無限に浮かんできます。

 


自分が海外旅行や留学の際にそういう経験したからこそ言える部分もあるのですが、


外国人が日本滞在期間中にたくさんの機会損失をしており、僕はそのことに大きな問題意識を感じています。

 

 


僕のやりたいことを長々と書いてきましたが、
わかりにくいかと思ったので、イメージしやすいメッセージに言い換えました。

 

 

つまり

 


🔥ミッション🔥
私たちは、日本に来る外国人にとってのiPhoneになりたい。

 

 

iPhoneはこの世界をガラリと変えました。

 


ひとたび画面を開けばスクリーンにはたくさんのアプリがあります。

 


それらのアプリ1つ1つは、この社会で豊かに暮らしていくための手段です。

 


アプリをたくさん揃えたiPhoneと同じように

私たちも、外国人が日本でより豊かで有意義な時間を過ごしてもらうためのたくさんのアプリ( つまり手段 )を揃えたデバイスとなり、彼らに自由に選び使用してもらいたいと思っています。

 


iPhoneはこの世界をガラリと変え、今では無くてはならない存在になっています。
私たちの存在は、今では何もないのと同然ですが、数年後には今のiPhoneのように、外国人にとって掛け替えのない存在になっていたいと思っています

 

 

僕たちは上記のことを、恩返しの連鎖を作り出すために、実現したいと考えています。

 

 

じゃあ何したいのかをまたざっくりと言うと、


日本に来る外国人に対して、日本での滞在をもっと楽しく、もっと便利に、もっと有意義にしてもらうためのあらゆる価値提供です。

 


全ての外国人に対して、日本だけでしかできないことをしてもらう、それと同時に、国外に出るという特別な期間であるからこそできる体験、気づきやすいこと、それらも余すことなくしてもらいたいのです。

 


人生が変わるキッカケや出会いなんて、必ずしも国内で見つけなければならないものではなく、旅行先、留学先で見つけたっていいと思っています。

 

日本に来る外国人とは、旅行客などの短期滞在者と、留学生・ワーキングホリデー・就労ビザ取得者などの長期滞在者に分けられます。

 

優先順位から言うと、まず短期滞在者(つまり旅行客)に提供できるものを増やし、そしてゆくゆくは長期滞在者(留学生・ワーホリ・労働者)へも広げていきたいと考えています。

 

具体的にどんな事業を展開していくのか、どのように持続させていくのか、どこから収益が上がるのか、それらはまた今度にしましょう。

 

 


少しでも僕のストーリーやビジョンに共感してくれた方、また、ただ単に国際交流がしたい方でも、大学時代にビジネスに触れてみたい方でも、毎日がつまらないと感じている方でも構いません。

 

少しでも詳しく話を聞いてみたいと思ったなら1度僕に連絡をください‼️絶対返します‼️


heiyandepc2@yahoo.co.jp
LINE: fudan_bangqiu

 

僕たちは少しずつ仲間を増やし、すでに走り始めています‼️

 

 

人生は続く


黒岩徹也

 

Airbnb日記 002 上海より

こんにちは。

第2回Airbnb日記。
 
今回のゲストは上海人の3人組です。
その内の1人は私が上海に住んでいた頃からの親しい友人で、残りの2人が彼の友人です。卒業旅行の滞在先として私の家を選んでくれました。
 
前回の香港人は3泊でしたが、今回の3名はなんとなんと1週間の滞在です。
 
 
f:id:saizeng:20160609182131j:image
 
 
今回は日本語が話せないお客様なので、基本的にやり取りは全て中国語です。
 
 
ハウスルール、ゴミの分別などの説明もしっかりと行っています。
 
国が違えば習慣も常識も全く異なります。
 
 
 
 
例えば、中国ではトイレでお尻を拭いた紙は便器に流さずに、そばにある紙専用ゴミ箱に捨てるのが常識です。
 
 
 
それが当たり前という認識なので、日本に来たことのない中国人は、日本でも同じようにゴミ箱を探そうとする可能性があります。
 
 
 
 
 
これ以外にも、国を跨げば異なる常識はいくらでも存在するでしょう。
 
 
 
文化や習慣の違いについて、私の場合は、自分が上海で2年間過ごした時に肌で感じた中国文化を現在Airbnbに活かしています。
 
 
 
話変わって、
 
実は、今回の3人組がうちに滞在している間に、僕は24歳の誕生日を迎えました‼️
 
 
 
 彼らは各地への観光で忙しい中、なんとなんと僕の為にわざわざ誕生日パーティを開いてくれました‼️
 
f:id:saizeng:20160615234457j:image
 
f:id:saizeng:20160615234514j:image
 
前回のAirbnb日記001の香港人とその友達3人も駆けつけてくれて、
 
 
 
なんと7人の外国人に誕生日を祝ってもらいましたT^T感激
 
 
 
異なるコミュニティの友達が僕の誕生日がキッカケで繋がって、新たな縁が生まれる。
 
 
 
 
この繋がりもAirbnbをしていなかったら実現できていなかったかもしれません‼️
 
 
 
 
最高の24歳にするための最高の1日目を過ごせたことに感謝。祝ってくれた人もウッカリ忘れてた人も、みんなありがとう‼️
 
 
 
今年は飛躍の1年にします‼️
 
 
 
人生は続く
 
 
黒岩徹也
 
 
 
 

我的使命 就是『支援在日外國朋友們』

我最近覺得,因為外國人在日本生活非常不容易,所以有我在的^_^

我想當你們的智能手機☆

智能手機改變了我們的一切。
智能手機非常的方便,我們現代人根本無法接受沒有智能手機的世界。

我為了你們安排所有的生活中、學習中、工作上的一切工具「APP」,比如說 介紹打工、朋友、住房、文化體驗機會、提高日語、甚至 改變人生的契機、賺錢 等等。

為了把便利的服務提供給你們,我每天都東奔西走。

開派對也是其中一個活動。

我希望,初次見面的一年後讓你們說「認識你真好。如果沒有見到你,我的留學生活就會很單調乏味的了」。

就像沒有智能手機的世界我們根本接受不了,我的存在也要變成不能缺少的。

你們只要用我這個智能手機,在日本的生活就豐富多彩了。


我雖然住在大阪,但是不管你們住日本的哪個城市,我都會支援的。


看到這個博客的朋友們!快給我message吧^_^
heiyandepc2@yahoo.co.jp
我一定會給你帶幸運來。
希望你也介紹很多朋友給我,給他們帶幸運。

希望引起 感謝的連鎖。




最後,我要感謝 把整套房子借給我的外婆 和 一直以來都支持我的媽媽。
趁著你們還維持健康,我一定會實現自己的夢想,給朋友們帶來幸運和正能量。
f:id:saizeng:20160603221738j:image


人生は続く


黒岩徹也

『僕は今、毎日が楽しい』 その理由は単純で

このエントリは、国際交流や副業、シェアハウスなどに興味がある方、そして何より、毎日を楽しめていない方に向けて書いています。

 
 
 
こんにちは。
 
 
 
5月がもう終わってしまいました。
 
 
 
新社会人になってから、時が過ぎ去るのが本当にはやいと感じています。
 
 
 
 
 
何故なのだろうと考えたときに、考えつく主な要因は1つだけでした。
 
 
 
 
 
それは
 
毎日が楽しく、必死になって生きているから
 
です。
 
 
 
 
自己紹介のエントリ( 黒岩徹也ってこんな人 - さいぶろ )でも書いた通り、僕の大学4年の後半は、かなりダラダラしていて、ニンゲンのクズみたいな時間の使い方をしていました。
 
 
 
 
 
当時は大学生という「人生のモラトリアム」期間の中で、相当ラクして過ごしていました。何もせず、ラクに過ごしているはずなのに、なぜか毎日あまり楽しくありませんでした。
 
 
 
 
では何故僕がこのようにイキナリ変わることができたのでしょうか。
 
 
 
 
 
その要因は3つあります。
 
ある1つの出来事が起きたこと、そして自分の中でのある2つの潜在意識が顕在意識に変わったことでした。
 
 
 
 
 
 
もう少し具体的に話していきましょう。
 
 
 
 
 
 
毎日の生活リズムが劇的に変わったのはほんの1ヶ月半前のことでした。正確に言うと4月11日の月曜日でした。新社会人になる前、堺市の職場と枚方市の実家の長距離を毎日通勤することにかなり不安を感じていました。時間にして約
2時間の通勤時間×往復= 4時間
 
 
 
 
僕の不安は的中し、このままでは身体がもちそうになく、僕は入社早々に引越しを検討し始めました。そんな時、大阪市内で一人暮らしをしていた祖母が昨年に老人ホームに入居し、元いた家が空き家になっていることを思い出しました。
 
思い立ったが吉日、僕はすぐに親戚に話をつけ、その3LDKの一軒家を丸ごと借りることになり、数日で引越しを完了させました。
 
 
 
 
 
住み始めて初日、一軒家に1人で住むことの寂しさを心のどこかで感じながら、僕は、今と同様に親元から離れて暮らしていた上海留学時代を思い出していました。
 
 
 
 
当時を思い返せば、( 詳しくは後日別エントリで )
本当に死にそうになったり、絶望したりと、色んな困難がありましたが、僕が困っていると、いつも誰かが僕を助けてくれました。
 
 
 
 
もし誰々さんがいなかったら、僕は上海での留学生活を最後までやり通すことができなかったかもしれない。
 
もし誰々さんがいなかったら、僕は中国でずっと孤独に生きていたかもしれない。
 
もし誰々さんがいなかったら、僕の留学は薄っぺらなものになっていたかもしれない。
 
 
 
このような考えに至った時、僕の中での『感謝』という潜在意識が再び顕在化してきました。
 
 
 
 
それと同時に、
 
 
 
 
 
 
こう思いました。
 
上海で受けた恩は必ず返したい。でもただ返すだけでは物足りない。それを今度は自分が日本で、日本に来てくれた外国人の人達を助け、上海でもらった恩を受け継いでいきたい。そうすることで感謝の連鎖を生み出したい。
 
 
 
 
 
 
 
『感謝』と『恩の受継ぎ』をしたいと気づいた僕は、スグにこう思いました。
 
 
 
 
 
新しく住み始めたこの家を使って、孤独を感じている外国人に人との繋がりを持ってもらえるのではないか、いつでも気軽に帰れる居場所を作ってあげることができるのではないか。
 
 
 
 
 
 
感謝』『恩の受継ぎ』『祖母の空き家』この3つの要素が1つとなって、『全てのキッカケ』が生まれたのだと思います。
 
 
 
 
これは僕の立派な存在意義になるのではないか。
この活動を本気で続けたい。
 
そう思うようになって、
僕は毎日が楽しくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人間が変わりたいと思ったときに変えるべきものが3つあると言われています。
 
 
それは
「住む場所を変える」
 
「付き合う人を変える」
 
「時間の使い方を変える」
 
などと言われていますが、自分を変えたいと少しでも思う人は、
 
 
 
この3つの中の1つからでも変えることができれば、その人は自分を変える第一歩を踏み出したということになります。
 
 
 
 
 
 
 
僕の場合は、この1ヶ月半で3つとも圧倒的に変化しましたが、全てのキッカケになったのは、上記で書いた通り、『住む場所を変える』でした。
 
 
 
 
 
いま、ただボンヤリ日々を過ごし、将来に不安を感じている人は、まずは人と会ってお話ししましょう。全てはそこからです。
 
 
 
 
 
僕でよければ連絡をください。
heiyandepc2@yahoo.co.jp
 
 
 
 
待ってます。
 
 
 
人生は続く
 
 
黒岩徹也